Power Automate Desktop(PAD)~プリンターの設定~

Power Automate Desktop

PowerAutomateDesktopで作成したフローに印刷関係のアクションを組み込みたいときありますよね。
ブラウザのページをPDFにしたいときなどが考えられます。(公務員にはこういう意味不明な業務があります…)

その時にプリンターの設定をどうするかという問題が発生します。
PDFにするのか印刷するのか、印刷するとしたらどのプリンターにするのか。
これを設定できるアクションがあります。

「ワークステーション」→「規定のプリンターを設定」
これをフローの最初に設定しておけば、その後に操作されるプリンターを指定しておくことができます。

あとは​キー操作UIオートメーションで印刷を実行できれば完了です。
これらは別記事で説明していますので、確認してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました